top of page

【MCD後援講習会のご案内】

  • 執筆者の写真: admin
    admin
  • 2018年1月30日
  • 読了時間: 1分

  • 一般社団法人コンクリートメインテナンス協会東北支部主催「コンクリート構造物の補修・補強に関するフォーラム2018」が開催されます.参加希望の方は添付資料をダウンロードしお申し込み下さい.

   日  時:2018年2月28日(水) 13時00分〜16時30分    場  所:大崎建設産業会館 2F 大会議室(大崎市)

プログラム: 第一部 講師 武田 三弘 (博士(工学) 東北学院大学工学部環境建設工学科 教授)        演題 『コンクリートのならし面に発生する色むらに関する研究』    第二部 講師 江良 和徳 (博士(工学) コンクリートメンテナンス協会 技術委員長)       演題 『劣化機構に応じたコンクリート補修の基本的な考え方』    第三部 講師 小野 修司 (ランデス(株)) 演題 『エコボックス擁壁』    第四部 講師 下枝 博之 (StoCretec Japan株式会社)、(株)ナスキー       演題 『ポリマーセメントモルタル乾式吹付工法を用いた補修・耐震補強技術』    第五部 講師 石村 玄二 ((株)高環境エンジニアリング)        演題 『ブランチブロック』    定  員:150名    参 加 費:無料    申込方法:添付資料をダウンロードしFAX又はメールにて申し込んで下さい.

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年度総会は5月29日の予定です

2025年度総会は、5月29日(木)ホテル白萩(仙台市青葉区錦町2-2-19 )にて開催予定です。 詳細は決定次第、改めてご連絡いたします。

 
 
 

ความคิดเห็น


宮城県コンクリート診断士会

Miyagi Society of Concrete Diagnosis and Maintenance Engineers

【お問い合わせ】
事務局:松川 欣司
   (仙台コンクリート試験センター 株式会社)
​メール:info@miyagi-cd.com
bottom of page